機械エンジニアのたまり場
  • Home
  • 工学
    Engineering
  • 計測・分析
    Measurement
  • キャリア
    Career
  • よもやま話
    Small Talk
  • お問い合わせ
    Contact

境界層

伝熱工学

流体力学でよく使われる無次元数の紹介

圧力や流速、流体の粘り気や熱の伝わりやすさといった流れ場の状態を無次元数に代入して計算すれば、その流れがどのような性質を持つかを教えてくれます。無次元数にはたくさんの種類がありますが、この記事ではその中でも特に伝熱や流体分野で使用頻度が多い無次元数を取り上げます。
2025.08.23
伝熱工学流体力学
ミケ

研究者にキャリアチェンジした機械系エンジニアです。
【経歴】
大学:旧帝大大学院卒
専門:機械工学、航空宇宙工学
趣味:料理

ミケをフォローする

カテゴリー

  • よもやま話
  • 伝熱工学
  • 流体力学
機械エンジニアのたまり場
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 機械エンジニアのたまり場 All Rights Reserved.
    • Home
    • 工学
    • 計測・分析
    • キャリア
    • よもやま話
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ